社長メッセージ
技術力・開発力・競争力が強み
100%独立資本の独立系自動車部品メーカー
サカエ理研工業は100%独立資本の独立系の会社で、国内の主要自動車メーカー全てと取引があります。これはひとえに、技術力や開発力、競争力を評価いただいているからと自負しています。
もともとは、自動車のダイキャスト製品の製造から始まった会社でした。創業から75年以上になりますが、外装部品、内装部品、機能部品など市場のニーズとともに時代に即した製品を開発・製造しています。独立系の会社である強みから、各自動車メーカーとの共同開発も数多く進めており、近年では自動運転化に繋がる日本初となる新製品も手掛け、ますます成長を続けています。
国内外に拠点を構えていますが、どの拠点においても社長の下にフラットで風通しのよい体制で、社員1人1人が「自分の仕事は、自分が一番詳しい」という高いプロ意識で取り組んでいます。高い士気とスピード感を持った社員の力が、会社の成長を支えてきました。
自動車業界の大変革の中で、
時代に対応しながら成長を続ける
近年の自動車業界は、CASE(Connected・車のIoT/Autonomous・自動運転/Shared & Services・所有から共有へ/Electric・電動化)という言葉に象徴されるように100年に1度の大変革の波が訪れているだけでなく、カーボンニュートラルなど社会課題への対応も急務となっています。サカエ理研工業では、このような変化に対応した工場設備・製品造りを進めています。
例えば、当社として力を入れているカメラモニターシステムは自動運転へ繋がる技術で乗用車に日本初で採用いただいて以来、トラックなど商用車にも採用いただいています。また、電動化に伴い、自動車の外装デザインのトレンドが大きく変わりました。このような流れを受けて、新しい自動車の技術・デザイントレンドに対応した製品の製造を目的に新工場(2025年1月稼働開始予定)の建設を進めています。
社会課題であるカーボンニュートラル実現に向けた取り組みとしても、新工場では、省エネルギー化に対応した設備設計をおこない、既存の工場にもそれを展開。さらに、太陽光発電等のクリーンエネルギーの活用も積極的に実施しています。
今、このような大きな決断を行い、新しい課題に挑戦できるのは、会社として築いてきた財政基盤や技術力があるからに他なりません。そして、常に5年後、10年後、その先を見ながら素早い経営判断をおこなっています。この先も社会の流れや自動車業界に起きる変化の波からは免れることはできません。その中においても、個々人の成長とチームワークで、時代に即した強い会社を作っていきたいと考えています。
安心・安全に働ける環境づくりを
ハード・ソフト両面からサポート
会社の規模は年々大きくなっています。個々人の成長が会社の礎なので、「安心・安全に働ける環境づくり」や「個人が成長できる教育制度の充実」をハード・ソフト両面から取り組んでいます。
インフレ対策としてのベースアップや手当の見直しはもちろんのこと。現在、福利厚生の充実を進めており、これからもさらに社会生活における個々人の人生設計に即した制度を整えていきたいと考えています。女性の活躍も各部署で目立つようになってきました。みなさんにとって、ロールモデルとなる先輩も出てきていますし、女性が働きやすい環境を整えつつ、会社としてもより多くの方の活躍を期待しています。
チャンスを生かしながら専門性を高め
どこにあっても通用する人材に
サカエ理研工業では、若いうちから先輩とともにプロジェクトに携わることができ、学べる環境になっています。主体性を持って取り組むことで、高い専門性を身につけ、どこにあっても通用する人材になれるでしょう。実際に、若手社員の活躍も目覚ましいものがあります。 入社時には出来なくてもかまいません。仕事を通して少しずつ成長し、出来ることを増やしていってください。みなさんと一緒に働き、ともに同じ課題に取り組みながら成長出来ることを楽しみにしています。
数字で見るサカエ理研工業
設立
1964年設立
資本⾦
100%自己資本
社員数
2023年9月末
売上⾼
2022年度(2022/10~2023/9)
拠点数
2024年3月 営業所・新工場含む
男⼥⽐
2023年9月末 役員・派遣除く
文理比
2020~2024年入社新卒 大学・専門卒
出身大学地域
中部
関東
九州
2023年9月末
新卒配属先
2020~2023年入社大卒
愛知短大・大卒のみ
平均年齢
2023年9月末 役員・派遣除く
平均勤続年数
2023年9月末 役員・派遣除く
有給休暇取得率
13.1日
2022年度(2022/10~2023/9)
年間休⽇
2024年度(2024/4~2025/3)
平均残業時間
2023年度(2023/4~2024/3)
育休取得率
女性
男性
2023年度(2023年4月~2024年3月)
新卒3年以内離職率
全体
大卒・短大卒
2021~2017年入社新卒
全体は高卒含む