世界規模で自動車の保有台数が増加し、自動車業界が100年に一度の大変革期を迎える中で、わたしたちサカエ理研グループは、増加する環境問題や社会問題に真摯に向き合い、新たな価値の創造によって、地球環境の保全と安全な社会づくりに取り組んでいきます。

サカエ理研のCSR行動指針

わたしたちは、あらゆるステークホルダーに対する企業としての社会的責任を果たすべく、CSR活動を推進しています。
CSRに関する取り組みにおいては、ステークホルダーとのコミュニケーションを通じて信頼関係を構築していくことが重要と考え、相互に連携を図りながら、SDGs(持続可能な開発目標)の達成を目指します。

お客様のために

新技術の開発、製品品質の向上に継続的に取り組み、お客様からの期待に応えます。

従業員のために

人権を尊重し、安全で働きがいのある職場を提供します。

取引先のために

パートナーシップを構築し、サプライチェーン全体での持続可能な調達活動を推進します。

環境のために

適切な資源の使用と節約、環境汚染物質の排出量を削減し、環境に配慮したものづくりに努めます。